目についてひとこと
眼精疲労・ドライアイ (眼球乾燥症)
現代社会は、ゲームやパソコンで目を酷使し、疲れや乾き目を訴える方が増えています。 ドライアイ(眼球乾燥症)は、涙の量が減少し、角膜や結膜に障害を起こす病気です。 加齢によるもの、ゲームやパソコンなどの画面を長時間見つめることによってまばたきの回数が減少した結果起こるもの、アレルギー性結膜炎に伴うものなど、原因はさまざまです。
結膜炎(花粉症含む)
結膜に炎症を起こす病気の総称を結膜炎といいます。 目に異常を感じたら眼科を受診し、原因を明らかにして必要な治療を受けることが大切です。
麦粒腫・霰粒腫
麦粒腫 (ばくりゅうしゅ)は瞼の脂腺や汗腺が細菌感染によって急性に化膿するもので、瞼の縁近くが赤く腫れて、押さえると痛みがあります。霰粒腫(さんりゅうしゅ)は、あまり痛みはありませんが、切開して治す必要があります。
飛蚊症
飛蚊症の直接の原因は、眼球内の硝子体に混濁が生じることです。 重大な眼の病気の一症状であることも多いので、早めに眼科を受診することが大切です。
眼瞼下垂
老化に伴い瞼を上げる筋肉の力が低下し瞼が上がりにくくなり物を見るときに額に皴をよせたりするようになります。それにより肩こりや眼の疲れが引き起こされる事もあります。当院では炭酸ガスレーザーメスを使用し出血が少なく腫れの少ない手術を心がけています。
斜視
大きく分けて内斜視と外斜視があります。成人の場合は局所麻酔手術が可能ですので日帰りでできます。
翼状片
内側の白目(結膜)組織が黒目(角膜)に入り込む病気です。瞳にかかる前には切除しないと視力の低下を来たします。
白内障
白内障は眼科疾患で最もポピュラーなものの一つです。老人性が大部分です。眼内の水晶体が濁った状態です。
緑内障
緑内障とは一般的に眼圧が高くなり視神経の障害を起こす病気です。 慢性的に眼圧が高い開放隅角緑内障、眼圧は正常でも緑内障症状を来たす正常眼圧緑内障もあります。 眼圧が急激に上がり眼痛を来たす閉塞隅角緑内障は大部分レーザーを使って茶目(虹彩)に穴を開け眼圧を下げる事が可能です。 当院ではドイツ製のVISULAS YAGⅢレーザー手術装置を使用しております。
近視乱視矯正手術(レーシック)
エキシマレーザーで黒目(角膜)を切除し視力を改善させる事ができます。 当院では施行しておりませんが、手術の適応があるか否かを診察した上で提携している施設に責任を持ってご紹介いたします。術後のケアも万全に行います。
その他の手術
外来で対応できるすべての手術(斜視、翼状片、眼瞼下垂、内反症等)を当院で行っております。入院手術の必要な方は病診、診診連携で対応可能な施設に責任をもってご紹介いたします。
病診連携先:豊橋市民病院、成田記念病院、浜松医科大学眼科、順天堂大学眼科など
緑内障ドッグ
最近クローズアップされている、正常眼圧緑内障の早期発見に力をいれております。 40歳以上の17人に1人が正常眼圧緑内障であるという健診結果が日本緑内障学会より2002年に発表されています。これは眼圧が正常範囲にもかかわら ず、自覚症状に乏しい為、知らぬ間に視野が欠けてくる病気です。当院では、ドイツ製のFDT,ハンフリー静的視野計、ゴールドマン動的視野計をいち早く導 入し、ベテラン視能訓練士(ORT)が検査を担当しております。
40歳以上の方は、年1回の緑内障ドックをお勧めいたします。
生活習慣病ドッグ
食生活の欧米化に伴い、糖尿病が日本で急増しています。それと共に糖尿病性網膜症の早期発見の重要性が指摘されています。日本における中途失明原因の第1 位が糖尿病性網膜症です。当院では興和社製VK3システム無散瞳眼底カメラを導入し、眼底血管造影検査をリアルタイムで行い糖尿病性網膜症の早期発見に努 めております。
糖尿病を指摘されたら眼底検査を必ずお受け下さい。
コンタクトレンズ処方
コンタクトレンズの相談と処方
コンタクトレンズ使用者への定期検査
併設施設ティー・エム・コンタクトレンズでは、各種コンタクトレンズを取り扱っています。コンタクトレンズは大別してハードレンズとソフトレンズがあります。最近は使い捨てソフトレンズを希望される方が約8割を占めております。当社では1日、2週間タイプを中心に乱視対応レンズ、遠近両用レンズなど一流メーカー品を取り揃えております。
・武内眼科で診察後患者様の希望に沿いながら適切なレンズを処方致します。
※ コンタクトレンズはあくまでも医療用具です。装用後の定期検査には必ずご来院下さい 。
眼鏡処方箋発行
近視・乱視・遠視・老眼の症状に合わせて、視力を矯正したメガネの処方箋を発行いたします。